介護記録アプリ
介五郎(訪問看護提供記録簿)




お待たせいたしました。介五郎もタブレットによる記録簿入力が可能になりました。
訪問看護の介護記録をモバイルアプリで入力することで作業効率を一気に引き上げることが可能になります。
※本アプリケーションは弊社製品「介五郎(介護保険版)」および「介五郎(総合支援版)」をご利用のお客様向けのアプリケーションです。この機能をご利用になるにはオプション契約(有償)が必要となります。
※本アプリケーションを利用する際は「訪問看護提供記録簿管理ツール」(付属ツール)が必要となります。
運用のイメージ
利用者様の住所や病歴などプライバシーな情報を扱う特性上、全ての情報をクラウド上で扱うとなるとなかなか不安なものです。弊社のサービスではクラウド上の情報を提供記録簿に限定しての運用となりますので安心してご利用頂けます。
機能について
•訪問看護提供記録簿を外出先で入力が可能になります。各担当者ごとに設定されているスケジュールデータを基に記録簿実績を入力していきます。
•各担当者さまが入力した記録簿を一括回収することで記録簿の管理が容易に行えます。
•記録簿の同意欄にはタブレットによるサイン機能を搭載(※タブレットによる同意欄のサインについて、電子データとしての取り扱いを認めていない市町村もありますので運用前に必ずご確認ください。)
•タブレットコントロール(別途提供)にて記録簿の配信・回収を行いますのでオンプレミス環境外での利用が可能となっております。(クラウド環境としてMicrosoft Windows Azureを利用)
•医療請求との連携も可能。
システム仕様
機能一覧
○管理ツール
クラウドセンター配信、クラウドセンター回収、利用者設定、担当者設定、環境設定
○ストアアプリ
ログイン、週間利用者選択、利用者検索、サマリー(利用者状況記録、訪問看護計画書、褥瘡対策計画書、訪問看護記録書Ⅰ)、記録簿入力、記録簿入力(精神)、算定入力、サイン保存機能、写真保存機能
動作環境
○管理ツール
Microsoft Windows 10 / Microsoft Windows 8.1
Microsoft .NET Framework 4.5
Microsoft Azure モバイルサービス
スタンドアロン製品(ネットワーク上での同時処理等はサポート外)
インターネット接続必須
○ストアアプリ
Microsoft Windows 10 / iOS / android 6.0以上
Microsoft .NET Framework 4.5
Microsoft Azure モバイルサービス
インターネット接続必須
タッチパネルデバイス推奨
関連商品
-
介五郎(通所介護提供記録簿) with Windows Tablet
通所介護の各種記録をタブレットで入力できる製品です。
-
介五郎(訪問介護提供記録簿)
介護保険ソフト「介五郎(かいごろう)」と連携する訪問介護記録入力アプリです。Windowsタブレットからスマートフォンまで幅広いデバイスに対応しています。