介五郎動画マニュアル(統合インストーラVer1.3)

(介護保険請求を伝送ソフトで行っている事業所様へ)

電子請求受付システム統合インストーラVer.1.3へのバージョンアップについて

国保中央会電子請求受付システムより、統合インストーラVer1.3リリースのご案内が公表されました。令和5年1月の請求まで現行の Ver1.2 にて伝送できますが、令和5年2月以降は統合インストーラVer1.3がパソコンにインストールされていなければ伝送 できなくなります。
インターネット伝送にて請求されているユーザー様におかれましては、統合インストーラV er1.3のインストール作業を行っていただきますよう、お願いいたします。

なお、お手数をおかけいたしますが、インストール作業が終了しましたら、「完了報告書」に必要事項をご記入のうえ、弊社までFAXでご送信いただきたく願います。

インストール方法は、下記の手順書または、動画マニュアルをご参照ください。


本作業は年内に完了していただくことをお勧めいたします

※1月まで猶予期間が設けられておりますが、余裕をもって作業していただきますよう、お願い申し上げます。


「署名・複合ツール(介護)」「伝送請求APIライブラリ」がVer1.3.0になっていることを確認してください。

インストール作業後、電子請求APIライブラリーが更新されていないというお問合せを多数いただいています。
インストール完了後、必ずコントロールパネルの「プログラムのアンインストール」画面にて「署名・複合ツール(介護)」伝送請求APIライブラリ」Ver1.3.0になっていることを確認してください。

「伝送請求APIライブラリ」だけバージョンが更新されない場合は下記をクリックして対応方法をご確認下さい。


統合インストーラーver1.3インストール手順

▼動画マニュアル

動画をダブルクリックすると最大サイズになります。


▼手順書ダウンロード

上記をクリックすることで、手順書をダウンロードすることができます。


▼完了報告書ダウンロード

上記をクリックすることで、「完了報告書」をダウンロードすることができます。お手数をおかけいたしますが、インストール作業が終了しましたら、必要事項をご記入のうえ、弊社までFAXでご送信いただきたく願います。


伝送請求APIライブラリーが更新できない場合

統合インストーラーのインストール途中に下記画面が表示された場合「伝送請求APIライブラリ」が更新されません。
エラー内容に応じてファイルをダウンロードインストール後に、再度、統合インストーラーVer1.3をインストールしてください。


お知らせ

banner
株式会社インフォ・テック
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道3丁目15番16号毎日東ビル2階
TEL:06-6975-3401 FAX:06-6975-5656

facebook

ページ上部へ戻る